犬山のHPにあった”2006年NHK大河ドラマ「功名が辻」山内一豊ゆかりの地「犬山」”の文字に魅かれての散策です

2006.02.11
掲載30枚、壁紙6枚、看板1枚

サイズ400*300の写真はグリカ素材としてお使いください。

羽黒駅から興禅寺、麿墨塚、一回りして、駅脇へ戻り、小弓の庄、その先の五条川へ、
五条川沿いを上流へ上ると、新郷瀬川にかかる富士橋へ、富士橋を渡り、後は、この新郷瀬川沿いを、ただひたすら下って行けば犬山城です
新郷瀬川沿い、最初は、川の右手、途中、行き止まりになるので、そこにかかる木の橋を渡り、それからは、川の左側を行くことになります
(注意:上記説明は、歩き、又は、自転車の場合です)


名鉄羽黒駅
興禅寺

写真左:道路沿いから目立つ遊具のような馬の像、麿墨塚・史跡公園の看板に、笹竹を回り込むと、麿墨塚

余談
案内看板にある羽黒城跡は、道から眺める限り、案内板も形跡も何も無し
(民家の中にでもあるのかな?)

麿墨塚
小弓の庄

小弓の庄の建物右手にあった羽黒の案内看板



五条川沿いを上流へ上る中で、右手方向に脇にそれて、訪ねた、お堂と寺

案内看板には無い大師堂
立圓寺、だけど、道脇には本尊十一面観世音とだけ

富士橋の名前は橋を越えた先の信号機上に、橋を渡ったら道路を横切り、川の右側下って行きます

新郷瀬川、小さな川だけど一級河川
富士橋に平行にある歩行者用の橋から、これから行く方向の眺めを

ここからは、ただ、川を下るだけの道のりになります

左下に、左の写真の木の橋の端っこが写っています

桜の花の季節にも楽しめそうな散策路、そんな思いで、自転車を走らせてきました

この先、まだ、川の右側に道があります

写真左:道は先でT字路となっていて、左手方向に木の橋


三つ目に見た木の橋は、改修中でしょうか?

広い道路を横切るトンネルは、犬山城までに三箇所

信号機上の看板には西町橋の文字
この先、国道41号の下をくぐる道へ

写真右:道路上の赤い部分は名鉄電車、これは、可児方向への路線を走っています

中央遠方に犬山成田山名古屋別院の建物が見えます
この先は、建物も増えてきました

広い道をくぐるトンネル、これが、通った中での二つ目のトンネル

トイレ休憩も無く自転車で走ってきたので、お手洗いの文字に、小休止です
余談ですが、自転車で自宅を出たのが午前11時)

”桜の小道”の桜の文字の前に何か字はあったかな?
トイレは、この写している左手方向にあります
(この先で川は大きく左に曲がっています)

三つ目のトンネルを抜け、先にすすむと、左手方向に犬山駅が見え、線路を越え、街中へ、さらに先へ行くと、右手に、この天神社

道路をくぐる三つ目のトンネル、トンネルは、これで終わり
天神社の葉を落とした夫婦イチョウ、枝打ちが強めにされていました

天神社から先、信号を渡り、さらに町並みの中へ、でも、今回は、真っ直ぐ行く道が工事中で迂回したため
針綱神社前の道まで道中を写していません

針綱神社の左手に三光稲荷神社があります


翌日の犬山シティーマラソンの準備がすすむ針綱神社前
犬山城手前にある三光稲荷神社

コメントをクリックした時の、1024*768の写真はデスクトップ壁紙にお使いください


戻る