各務原の愛宕山、双子山、八木山を目指した時の途中の風景を掲載
(通り道、愛知県江南市から、愛岐大橋を越え、伊木山を北に、三山を目指した中での風景ほか)
今回は、場所も分からず、下見のつもりで、迷走したおかげで愛宕神社の裏の松田西公園のトイレを知りました
(そんなわけで、地元の人が登り口にしているくらいの登山道入口が登る事になってます)


写真25枚、壁紙11枚
サイズ400*300の写真はグリカ素材としてお使いください。
(1024*768の壁紙は、青色の通り道の文字をクリックして下さい)

2005.11.05撮影


草井小学校のビオトープに立ち寄り、枯れていた松の木が伐採されている事を知りました
そして、愛岐大橋を目指し、草井へ

通り道(2)

草井町へ向かい、愛岐大橋から、今回向かう山並みを三角の橋脚から写す
登るのだと、改めて眺めると、苧ヶ瀬池となりの山並みなのだと再確認です

通り道(3)

伊木山への近道にと、いつも通る道です、自転車だから、少しでも、回り道は避けてます
採石場を通り過ぎると、最近造られた、ビオトープのような場所へ立ち寄り、鯉を見つける


鯉はもっと手前にいたのですが、私の足音に、深みへ逃げたようです、そして、おまけには、このあたりの土色を紹介です

通り道(7)
通り道(8)

キノコの里があった辺りは次の借り手を探す看板、でも、そのおかげではないけど、もう写す機会はないかという風景を写す事が出来ました
右の写真は、落穂ひろいでは無いけど、重機のある畑仕事の風景も、現代風でいいかと一枚写しておきました



サツマイモの蔓も秋色に、霜が降りると枯れ葉色になります、ほかにも、植物は、紅葉はしないけど、秋色を楽しませてくれるものもあります
写真右、どうも、愛宕山から登るには方向が違うような気がして、坂道を伊木山北を西に方向転換です


通り道(11)
通り道(12)

名鉄の新岐阜、鵜沼間を走る電車に遭遇、やっぱり、写しておかなくてはと一枚、そして、近くに駅がある知りを向う事に

通り道(14)

あった駅は羽場駅、この脇の道を、北へ向うと、広いとおりを横断して津島神社があり、ここには、皆楽座と書かれた建物がありました

通り道(15)
通り道(16)

津島神社から、山の見える北の方向へ、ここでの色づきに惹かれ立ち寄ると、各務原市立鵜沼中学校の正門でした
ここの卒業生の方にいいかなと思い、ここの二枚とも壁紙を用意しておきました



とにかく、山の脇の道を走らないと、登り口が分からないと思い、住宅地に入り、住民の方に道を聞く事に
車の洗車中の方が見えたので愛宕山の登り口を尋ね、さらに、山の方向へ、聞いた道とは違うけど、神社の名前が目にとまり、回り道です

通り道(19)
通り道(20)

立ち寄った神社の掲載は別にするとして、愛宕神社の参門は、鵜沼中学の校門に向って左手方向にあり、
愛宕神社裏に、階段のある坂道をのぼると、このスロープのある松田西公園があり、休憩の為に立ち寄る事に
写真、右の道は車で入る事は出来ません


通り道(21)

休憩の後、公園の様子などを写し(この部分は別に掲載)、公園の裏手の道を、登り口を探して、先に、進みます
写真右の道は、山沿いに舗装された道で、この先のループになった道で、また、ここへ戻る事になります(結果的に、この先で行き止まりの道になっています)


通り道(23)
通り道(24)

この写真は振り返って写しています
この写している方向に向うと、すぐの所のガードレールの内側に、愛宕山登り口の案内板、ちょっと不安そうな小さな看板でした
(ここは、車の駐車スペースはなく、ガードレールの隙間をとおり山に入るという状況の登り口です)



サイズ1024*768の写真は、個人のデスクトップ壁紙以外の用途で使用しないで下さい。

戻る