愛宕神社裏の松田西公園で最初の一休み
(ここは愛宕山のふもとです)
写真12枚、壁紙5枚
サイズ400*300の写真はグリカ素材としてお使いください。
(1024*768の壁紙は、青色の松田西公園か、コメントの文字をクリックして下さい)
2005.11.05撮影
愛宕山を目の前に軽く、オニギリと牛乳で一休み
トイレもある整備された公園、日差しがちょっと悪いので、冬は閑散としているかも?
学校も近くにあるので、ここへ遊びに来る人は少なそうに感じました
松田西公園(1)
|
松田西公園(2)
|
 |
 |
朽ちかけている公園の看板、作り替わるか分からないけど、記念に一枚、でも、色とびです
静寂の中の、無人の公園という所でしょうか、ひなびた公園も風情があっていいかも?
松田西公園へ(3)
|
|
 |
 |
愛宕神社裏の公園への坂道、この坂、初めの部分は階段なので車は入れません
ブランコを揺らして写してみたけど納得できず
|
松田西公園へ(6)
|
 |
 |
ブランコを揺らして写真を撮る事に、懐かしさを覚えるのは私だけかな?
もう一つの公園への道の散策は次回にまわし、ちょっとのぞくだけに
|
もう一つの松田西公園への道(1)
|
 |
 |
もう一つの、松田西公園への道があったので、様子見に、道(1)に続くのは道(3)、道(2)は(1)の反対側の眺めです
|
もう一つの松田西公園への道(3)
|
 |
 |
愛宕山山中で見たもの、おき場所に困り、ここへ
火の用心の心の部分かなと思い写した白い板?
|
|
 |
 |
サイズ1024*768の写真は、個人のデスクトップ壁紙以外の用途で使用しないで下さい。
戻る