双子山への縦走(愛宕山から双子山へ)

写真15枚、壁紙4枚、標識4枚含む
サイズ400*300の写真はグリカ素材としてお使いください。
(1024*768の壁紙は、青色の双子山への文字をクリックして下さい)

2005.11.05撮影


よく分からない案内標識を頼りに、双子山へ向う事
下る時は振り返って写し、平らな場所、上り道は前方を写し、山陰の木立の中と日当たりのある木立の中での写真がほとんどです
(参考:このページの初めから終わりまでの写真の時刻は13:50-14:15、ここには、写ず時間も含んでいます)

急な下り、両手の自由は確保しておかないと危険かも

双子山へ(2)

暫く険しい道が続きます、そして、裏向きの標識を見忘れましたが、双子山へと書かれた標識に初めて出会う

双子山へ(3)
双子山へ(4)

上り道足元注意の標識が続く、これ急な坂を暗示?、急所を過ぎるとなだらかな、やわらかい落ち葉の積もった道に、少しほっと

双子山へ(5)

ここからは、そんな急な上り下りも泣く、眺めも木々でさえぎられているので淡々と歩くだけになります

双子山へ(8)

愛宕山、八木山の標識に、双子山はどこへいったのかな?です、でも、疑問を持ってもはじまらないので、先へ進む事に

双子山へ(9)
双子山へ(10)

目立つ木々の姿を納めながら

双子山へ(11)
双子山へ(12)

色づきが楽しめる木が多いかなと思いながら


展望の望めない双子山山頂、標高248mの標識のみ山頂、折角なので、写真右に標識に立つまわりの木々の様子を一枚用意

双子山(1)
双子山(2)

サイズ1024*768の写真は、個人のデスクトップ壁紙以外の用途で使用しないで下さい。

戻る