犬山駅方向(下流)の眺め
|
上流方向、前方の山は尾張冨士
石上げ祭に行かれた事はありますか? |
![]() |
![]() |
二月に改修工事だった、木造の橋も完成していました
|
上流方向の眺め、桜の花の写し所は、どこかな?
|
![]() |
![]() |
下流方向の眺め
|
木造の橋を渡ると、もう一つの、小さな川が合流しています
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
富士橋の隣の歩道橋から見た、新郷瀬川沿いの桜並木
|
|
![]() |
![]() |
こちらは、五条川、この眺めに、飛んで渡る勇気はありませんでした
|
|
![]() |
![]() |
上の写真左の右手方向側を右折して、五条川沿いにある施設の脇に、
このヒトツバタゴ自生地の案内板 |
![]() |
涼しさはいいけど、やっぱり、写すなら桜の花の時期かな?
|
羽黒駅近くの五条川の橋で目にした、ヒビ割れ
|
![]() |
![]() |
サイズ1024*768の写真は、個人のデスクトップ壁紙以外の用途で使用しないで下さい。
戻る