![]() |
![]() |
階段途中を向かって左の豆まき式会場へ
|
住職の挨拶の次は、最初に、チェリッシュの松崎好孝さんの挨拶
|
![]() |
![]() |
最後の挨拶は紫城るいさん
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
節分まつり特別豆まき式の会場
|
豆まき式の会場は赤い山門をくぐると左手方向
|
![]() |
![]() |
お寺だけど、山門をくぐった先には手水舎
|
運動不足にはちょっとキツイ、本堂への階段
|
![]() |
![]() |
階段の先は、成田山の不動尊を祭る本堂
|
香で身を清め
|
![]() |
![]() |
生憎の雨で、本堂前で雨宿り
|
犬山城は、山門を目の前にすると、右手方向
|
![]() |
![]() |
雨なので、豆まき式を写すなら山門の雨宿りできる場所が一番
|
![]() |