萬葉公園、花しょうぶ祭
(一宮市萩原町高松の萬葉公園・高松分園)

写真13枚、壁紙3枚
サイズ400*300の写真はグリカ素材としてお使いください。但し、人物が特定できるような写真は素材使用禁止です。
2006.06.11撮影


生憎の天候に、大江川辺りまで傘を差して自転車で走っていたので、思ったより時間がかかり、午前10時30分少し前に高松分園に着きました
2007年も訪ねる予定なので、その時の更新まで、写りはガマンして下さい。でも、翌年に、晴れているとは限りませんけど。

花しょうぶ祭の雰囲気ぐらいは届きますか?

今日の天候では、遠景で写したら花菖蒲どころではありませんでした
建物の前には人だかり、天候が悪く、津軽三味線の演奏が
休憩所の室内で行われるせいでした

花菖蒲の咲き具合を紹介する為に広範囲を写したいのですが・・・

レンズから眺めた感じは、もっと明るく感じていたのは、思い違い?
休憩所では、有料だけど、茶席も設けられていました

来年は、天候に恵まれて、屋外での津軽三味線の演奏を期待です

花菖蒲を写すだけなら、この日差しでも・・・
ミス七夕・ミス織物の、お嬢さん二人を写す場合も、欲張ったアングルにしなければ・・・

ハエが一匹、花に止まっているのですが、分かりますか?
(いつもなら、即消去の一枚から)

目障りな背景には、花菖蒲の花を活用したりでしたが、歩き回る人達にカバーしきれない時も
この花しょうぶ祭では、ミス七夕・ミス織物の、お嬢さんと一緒に写してもらえる時間もあり(自己申告ですけど)、祭に訪れた人達には好評の様でした

お嬢さん二人に、一つの和傘

琴の演奏も、その奥では、花菖蒲を眺めて?の茶席も
(琴の音に抹茶を一服、そして、写させてもらうのもいいかも)
近くでは、一ヶ所だけでしたが、
生ビール、フランクフルト、農産物なども販売されていました

萬葉公園・高松分園の隅にある、樫の木資料館は、この祭の時だけ開いているのか、聞く事を忘れていました
案内板には「樫の木文化資料館」と書かれていました)

この資料館自体が小さいので、
樫の木で作られた農具等が所狭しと置かれています

独り言
お嬢さん二人に、一つの和傘に、一人ずつと色違いの傘で、
相々傘を、お願いすればよかったかと、この編集時点で気がつき、残念!


サイズ1024*768の写真は、個人のデスクトップ壁紙以外の用途で使用しないで下さい。

戻る