ご神木を向かえる30分前ぐらい
|
![]() |
この手前方向へ、行事が終わったら出て行きます
|
この手前方向が、草井渡跡
|
![]() |
![]() |
ご神木を積んだトラックと関係車両が来ました
|
トラックの通過に、こういう時は、連射しなくてはと反省です
|
![]() |
![]() |
前後の関係車両は10台ほどだったかな?
|
|
![]() |
![]() |
関係者を乗せたバスも一台
|
テントの中では何が行われているのかな?
|
![]() |
![]() |
テントの中の様子を一枚
|
ご神木、どう写したものかと、あちこちと、うろうろです
|
![]() |
![]() |
ご神木を向かえる時には奉納太鼓も
|
|
![]() |
![]() |
すいとぴあ江南方向を眺め、人だかりを写したつもり
|
太一の法被に、何なのか?、意味がわからない
|
![]() |
![]() |
若い人も記念に、ご神木を写している様です
|
神主さんはオープンカーで、次の古知野神社へ
|
![]() |
![]() |
次の古知野神社へ、ご神木を積んだトラックも出ます
|
![]() |
すいとぴあ江南方向へ、私も帰ります
|
![]() |